
絵を描く。
4月中旬から絵を描く自分の姿勢に
違和感を覚え始めていた
ある夜
予備電球が点いている
うす暗い部屋の布団の中で
突然16歳からこれまでの
私生活と絵を描いてきた時間が
録画番組の巻き戻しのようにゆっくり再生され
自分を俯瞰していた
その振り返りは
一本の線で
「今まで」と「これから」を
分ける境界のように感じた
その夜を境に
ステップのようなキッカケが
ほんの少し重なり
作品への向き合いが
今までと同じではならないことを
予感させた

お行儀よく制作していては
突破できない
強い表現
強い画面
強い色彩
が必要だった
パワフルな作品を求めていた
赤い色はそれを表すのにピッタリ
だった
人間の色
生きている色
熱い色
強い表現の屋台骨であるモチーフは
外の世界
風景
足元と頭上を感じながら風景を描くと
目に見えない様々な要素が
混じっていることに気づいた
空の高さと地下の深さ
このテーマを
描いていく。
Painting.
In mid-April, I began to feel uncomfortable in my painting posture
One night
under the covers in a dimly lit room
time that I have been painting since I was 16 years old, and my personal life.
replayed slowly, like rewinding a recorded program.
I was able to get a bird's eye view of myself.
That look back is
A line that separates the past from the future.
Since that night...
A coincidence like a single step
Slightly overlapping
I had a feeling that I must change my approach to my work
If you produce it in a well-mannered way
Cannot break through.
Strong expression
Strong screen
Strong colors
I wanted a powerful work of art.
Red was the perfect color to express this.
Human color
The color of life
Hot colors
The motif that is the backbone of strong expression is
The outside world
Landscape
As I painted the landscape, feeling it beneath my feet and above my head
I noticed a mixture of various invisible elements
the height of the sky and the depth of the underground.
This theme.
I will draw it.